Panoramio – パングラボードゲームができるまで –

先日、パンタグラフの新作映像が公開されました。

Panoramioという写真共有サービスのプロモーション映像です。

こちらからご覧頂けます。

 

この映像が出来るまでの制作過程をここでご紹介したいと思います。

PanoramioはGoogle Maps、Google Earth上に自分の写真を貼り付け、世界中の人たちと写真の共有が可能なサービスです。

今回は世界中の様々な写真を共有し、コミュニケーションできる楽しさをボードゲームで表現しています。

 

まずはボードゲームの世界観。

ボードゲームの資料を参考にボード・コマのデザインを考えます。

ボードは六角形に決定!

六角形に合わせて配色やデザインなどを決め、まずはサンプル作り。

コマも同時進行で作るので、サイズ確認のためのタタキ台。

アップのアングルもあるので、コマは小さ過ぎず、大き過ぎず。

ボードとコマのデザインが決まったところで、本格的な制作に入ります。

ボードマップに使う原画も描き込んでいきます。

コマはすべて木材で制作するため、まずはスタイロでデザインとサイズ感をチェック。

木目をだすため、建物のコマには杉材を使用しています。

塗装は表面だけ。側面は木目が見えるようにします。

これで木の素材感を生かした建物のコマの完成。

続いては人のコマ。

こちらも木で制作します。

コマ撮りする際にズレたりしないよう、

ボードには鉄板、コマの裏にはマグネットを仕込みます。

カメラとのバランスを見て

塗装していきます。

こちらも素材感を生かすため、顔には色を塗りません。

 

ここで吉竹さんの職人技!!

なんとカメラはコンデジから一眼まであります!

出来上がった原画を使ってゲームボードを組み立てていきます。

実は本編には映っていませんが、クジラや気球もマップの中に描かれています。

鉄板の上に完成したマップ・コマを並べ、いざ撮影です。

 

3月にオープンした喫茶コマドリもこの映像の撮影スタジオとして使われています。

また音楽は びじゅたん こと たくとさん の作曲!

おもちゃのようなかわいらしい音楽で、より一層ボードゲームの世界に入り込めます。

この制作レポートを見てから、また映像を見ると違った見方ができると思いますよ!

是非またご覧下さい。

 

さの

 

 

コメントを残す

トラックバックURL:
http://www.pangra.net/blog/wp-trackback.php?p=1465